[相談会]オンラインなんでも相談会~舞鶴~
日 時 | 随時(移住サポーターの方と調整の上、決定します。) |
---|---|
会 場 | オンライン(Zoomを利用) |
移住を考えているけれど、どんな暮らしなのか、実際に暮らしている人に話を聞いてみたい方におすすめ!
舞鶴市の移住サポーターと、オンライン上で舞鶴での暮らしや働き方など、聞きたいことを直接聞ける個別相談会を実施しています。
移住サポーターの方も、起業、半農半X、農村、街中、まちづくり、漁業、子育て、リモートワーク、自然農、Uターン、Iターンetc. 様々な経歴を持っている方なので、きっと聞きたいことが聞けるはず!
興味のある方は、まずは、こちらから詳細を確認の上、お申込みください。
※サポーターの方は農業や漁業をはじめ、様々なお仕事をされてますので、繁忙期等でご希望に添えない場合もありますので、あらかじめご了承ください。
移住サポーターの方の紹介はこちらからです。
〇岡山 茉莉(おかやま まり)氏 Iターン / ART(コミックエッセイスト) × 移住

主な活動実績等:埼玉県から移住。自らリノベーションした家に住みながら、夫の漁業の手伝いや農業を営みながら、コミックエッセイストとして子育ての様子や舞鶴の魅力を発信中。
〇岡山 拓也(おかやま たくや)氏 Uターン / リノベーション × 漁師
移住サポーターではありませんが、移住サポーターの岡山茉莉さんの旦那様です。拓也さんの漁業やリノベーションに関するご相談やご希望があれば、ご夫婦で対応していただくことも可能です。
職業等:牡蠣の養殖&販売
主な活動実績等:脱サラし、漁師の家業を引き継ぐ。夫婦で地区100年の古民家をリノベーションした。現在、セルフリノベーションする様子をYouTubeで公開中。
〇木村 奈奈(きむら なな)氏 Iターン/ 地域で楽しむ × 移住

主な活動実績等:東京出身で11年前に移住。念願だった海の近くに住み、地域に溶け込みながら子育てや趣味を満喫中。実体験をもとに舞鶴の日常を移住希望者に伝えていく予定。
〇小谷 明日香(おだに あすか)氏 Uターン/ 子育て × リモートワーク

主な活動実績等:京都府移住コンシェルジュとして活動。
〇渡邉 直樹(わたなべ なおき)氏 Iターン / 自然農 × 起業(タイ料理)

タイ料理店「Fon Din(フォンディン)」を経営
活動への想い:舞鶴へIターンした自分の経験を生かした実際に役立つ具体的なサポートを行いたい。
主な活動実績等:自宅の敷地内でタイ料理店を経営しながら、自然農を楽しみ実践中。これまでにも舞鶴市移住・定住ガイドブックへの登場やお店に来られた方への体験談の話や農地案内を行った経験あり。
〇一般社団法人KOKIN
〔代表 大滝 雄介(おおたき ゆうすけ 氏)〕 Uターン/ まちづくり × 起業支援

主な活動実績等:空き家改修ワークショップ、ゲストハウス運営、チャレンジカフェ、ふるさと納税運営業務ほか